
R&B Hiphop
テーマは【90s Jazz Hiphop】。
今回は90年代のジャズヒップホップ!名盤&名曲尽くしの30分です。
(今回も元ネタはプレーヤー「♪三」ボタンでしっかりとご紹介しています。)
まずは、一躍レアグルーヴとしても人気となったJimmy Smith使いのBeastie Boys。言わずと知れた問答無用の歴史的傑作曲。実はBob Marleyのリリックも拝借。
Ice Cubeの従兄弟にして、アングラヒップホップ集団Hieroglyphicsの創設後、Da lench MobとGorillazもオリジナルメンバーとなるDel The Funky Homosapienは、マルチリード奏者Eric Dolphy使いの人気曲。
A Tribe Called Quest (ATCQ)は、De La SoulからTrugoy The Doveを招いて、Weldon IrvineにMilt JacksonやCharles Earlandといったレアグルーヴクラシック使いの名曲。
続くSlum Villageは、Herbie Hancock「Come Running To Me」使いの代表曲(の1つ)。プロデュースはもちろんJay Dee(当時。後のJ Dilla)です。
オリジナルプロモは500枚のみという伝説のコレクターズアイテムで、つい先日 復刻盤がリリースされた「Clear Lake Audiotorium」にも収録のDe La Soulの1曲(3rd ALにも収録)。Gang StarrのGuruに、当時J.B. Hornsとして行動を共にしていたFred WesleyとMaceo Parker、そしてJ.B.'sのバンマスとしてFred Wesleyの前任だったPee Wee EllisをFtした1曲は、前出Milt JacksonのThe Stylisticsカバーをサンプリング。
先のFredとMaceoを中心としたP-Funkのホーン別動隊Horny HornsをサンプリングしたGang Starrの1曲は、名盤「Step In The Arena」収録のタイトル曲。
そのGang StarrのDJ PremierがProdしたD.I.T.C.名義の1曲は、Chick Corea & Gary Burton使いで、FtのA.G.、Big L、O.C.のマイクリレーが最高の名曲。
最後はそのD.I.T.C.一派から、リーダーLord FinesseのOscar Peterson & Milt Jackson使いのメロウ名曲を。それでは最後までどうぞごゆっくりとお楽しみください。
Vol. 104: 3/16 update
8 Tracks / 29m59s
Next update: 4/20
*update on Sunday every 4 weeks
You may also like: Jazz /Fusion program